心をうつ音楽、とは。

元音大生の奮闘リハビリボイストレーニング

【ドラマ】ついに最終回。マキさんの零れた「秘密」の一曲を紹介+帽子の女性の正体は?!【カルテット】

ついに、ついに、ついに!

やってまいりました、カルテット最終回

毎週楽しみで楽しみで、TVの前でみぞみぞし続けていた火曜日。

それが今日で終わってしまうかと……思うと……

マツコの知らない世界で既に寂しくて泣いていた)

(ピアノ演奏がさらに涙を誘った)

今回もたっぷり感想をお伝えしたい…ところなんですが、前のように全部追っているとまた長くなりすぎちゃうので(笑)主にすずめちゃんと家森さんに注目した感想をばざっ!と行きたいと思います。

 

その後には、例によって今回のキーワードとも言える「秘密だよ」のあの曲のご紹介と、ファンレター(?)の差出人らしき謎の帽子の女性について考察してみたいと思います!

いやあしかし、最終回にも関わらず、寧ろだからこそ、凝った演出やギミックが多かったですね~!

 

まずは恒例の心に残った名(迷)シーン

 

始まってすぐ、「?!」ってなったのは、やはり家森さん(高橋一生)と別府さん(松田龍平)の名前の呼び合い。

あなたたちどうしたのになにがあったのー?!と衝撃を受けました。

別府さんの説明口調の語り(実は録音していた…)も相俟って、時間経過を表すのに一役買っていましたね!

 

それぞれの成長と、マキさんが帰ってこないことで出来た孤独をひしひしと感じつつ、そしてざっと流れるように説明された前話からの経緯の嵐のような展開に呆然としつつ、それでも随所に覗くいつものテンションにほっこり。

 

私が特に好きだったのは、(やっぱり)家森さんの、

「それによって誘き出されるのはお巡りさんだよすずめちゃーーん」の件。

今週の家森さんありがとうございます、可愛いです。

 

マキさんが三人の演奏に導かれて公園までやってきたとき、それぞれの顔が映ったんですが、家森さんの泣くのを耐えるような顔、とてもグッときました。

また家森か、の幻聴が聴こえる)

もういっちょ印象に残ったのを言っておくと…

「昔はまあまあ有名だったので」って言ったすずめちゃんに向ける家守さんの笑顔が、なんとも嬉しそうで嬉しそうで。笑

なんというか、高橋一生さんのたまに見せる色のある表情って、すごく映えるんですよね。

元々が結構真顔~のキャラなので…笑

 

あ、あと、一番衝撃だったのがやっぱりありすちゃん!!

いやあ、絶対ただじゃ帰らないだろうと思ってましたが……なんていうか、もう、満面の笑みでの、「人生、チョロかった~!!アハハハハ!!!」が凄まじすぎて思わず「かっけえええええ」って言いました。

いっそ憧れます。

 

さて、此処で気になったことを幾つか。

・チケットの日付

3月20日が火曜日でしたね。今年は月曜日だったので、やはり現在の話じゃないのかな~?

・おそろいのボーダー

すっごく和んだんですが、四人ともボーダーってなんだか…囚人、をイメージしてしまってちょっとどきっとしました。

(そのあとに「秘密ね」発言が飛び出すので特に…)

・パセリ

すっごく和んだんですが(二度目)パセリは日本では、「誰も手に付けず残ったもの」と言われるものです。

「そこにあるんだ、と思うだけでいい」と、彼らが言うとなんだか意味深な気がします。

 

ちなみにこれら、Twitterで検索してみたらわりと沢山の人が同じようなこと呟いてましたね~。

流石皆さん、考察をすすめていらっしゃる……。

 

と、またまた前置きが長くなりすぎましたが、最後の曲紹介は此方です。

「マキさん、なんでこの曲を選んだんですか?」

「……零れ落ちたのかな。 秘密ね。」 の。あの曲。

タイトルは作中にも出てきましたね。

 


シューベルト「死と乙女」 アルバン・ベルク四重奏団

 

まるっと全部聞きたい方のために。

カルテットで使われたのは序盤~で、編曲されているようですね。

 

この曲は、死神と乙女の攻防戦を描いた曲です。

死へ誘おうとする死神の脅しと、それを拒絶する乙女。

しかし、その脅しは決して乱暴ではなく、いっそ甘美に、彼女を「永遠の安らぎ」へといざなっていく……。

「死」というものの恐ろしさ、故の美しさ、そこから生まれる神秘的なほどの魅力が、マキさんの台詞を引き立たせていますね。

…しかし、彼女の言葉の真意は、彼女のみぞ知る。

 

ところで!

コンサートホールの中、帽子を目深に被って彼らの演奏を聴いていた帽子の彼女、あの意味深なズームからしておそらく例の手紙の差出人だと思うのですが…

放送当時も話題になった通り、とっても椎名林檎に似てますよね~!!

しかもしかも、Twitter上で話題になった通り、彼女が活動していた「東京事変」が解散したのも、手紙の中で彼女が音楽をやめた、とあった五年前だとか…!!!

椎名林檎さんといえば勿論、エンディングの超良曲「おとなの掟」の作曲者ですよね。

この重要かつ大々的すぎないポジションに彼女を据えた構成にあっぱれ!

(この女性が椎名林檎さんだ、という確証を得ているわけではないのであしからず)

 

さて、そんなわけで、数回に渡りお送りしてきましたカルテットの感想&曲紹介は、番組の最終回と同時に最後になります。

来週からはもう見られないと思うとすっっっごく寂しいですが…。

ハッピーエンド!とは言い切れない、現実の厳しさに直面しつつも、希望の残るラストがとっても素敵だったので、満足です。

 

カルテット、最高!

素敵なお話を、ほんとうにありがとぅショコラ~~~!!!